Blog grid

We ensure quality & support. People love us & we love them. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit.

  • 2 Shares
  • 454 Views
  • off

marimu_95 1月号

続きはこちらからお読みください。  marimu_95 1月号

Read More

  • 0 Shares
  • 359 Views
  • off

皆様

いつもお世話になっております。

NPOえんでは、12月28日~1月3日まで休業とさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

どうぞ良いお年をお迎えください。

特定非営利活動法人NPOえん

 

Read More

  • 0 Shares
  • 322 Views
  • off

更年期に対して不安やネガティブなイメージを持っていませんか?

変化していく体と心について学び、エクセサイズも体験しましょう!

プレ更年期講座チラシ2023.2.3

この講座では、変化していく体(ホルモン)と心について知識を得て、

エクセサイズや体調管理方法を学びます。

30代後半~のプレ更年期の方はこれからの変化に備えられ、

更年期真っただ中の方には自分の不調をケアするエクセサイズが役立ちます。

 

開催日時:2月3日(金)10:30~12:00

受講料:2,000円

持ち物:筆記用具、ペットボトルなど水分

定員:12名(応募多数の場合抽選)

会場:パルひろば辰巳(パルシステム東京辰巳ビル2階)

地下鉄有楽町線辰巳駅出口1より徒歩3分

〆切:1月27日(金)まで

申込:電話(03-3522-0302)またはメール(info@npo-en.com)にてNPOえんまで氏名・連絡先をお知らせください。

 

 

 

Read More

  • 4 Shares
  • 515 Views
  • off

11月24日(木)

えんカレッジ講座「自分の気持ちの伝え方」を開催しました!

DSCN1663

自分も相手も大切にするコミュニケーションの第一歩を学ぶ本講座には、8名の方が参加されました。

アサーティブなコミュニケーションを築くためには、まず、“自分の気持ちを把握すること”がとても大切だそうです。

自分の気持ちに気付き、言語化し、相手にアサーティブに伝える方法を、座学とワークを通して学んでいきます。

ペアワークからも豊かな気づきがあり、あっという間の1時間半でした。

DSCN1664

参加者の方からは、「シンプルでわかりやすかった」「勉強になった」「定期的に開催してほしい」などの感想が寄せられました。

講師の小山真由子さん(論理療法カウンセリング・アサーティブトレーナー)、ありがとうございました!

 

Read More

  • 4 Shares
  • 456 Views
  • off

11月17日(木)

爽やかな青空が広がっています。

パルひろばから見える公園の木々も紅葉しています。

そんな気持ちの良い午後、参加された皆さんと一緒に

認知症サポーター養成講座に参加しました!

「認知症サポーター」って??

それは、

「認知症について正しく理解し、

偏見を持たず、認知症の人や家族に対して

温かく見守る応援者」のことです。

(江東区では現在19527人)

まずは認知症についていろんなことを教わりました。

たとえば、

・認知症の早期発見、早期受診、早期治療は

その後の認知症の人の生活を左右します。

・なぜならアルツハイマー病は

早期ほど薬で進行を遅らせることができ、

・脳血管性認知症は

薬や身体活動を高めるリハビリにより

進行を止められる可能性が高いのですって!

 

(「おかしいな・・・」と思ったら、まずはかかりつけ医へ。

そして今回講師をしてくださった長寿サポートセンター(地域包括支援センター)さんなど専門知識のあるプロに相談しましょう。)

 

また、認知症の人へ支援する時のポイントも勉強。

近隣や家族の中の認知症の人に対して

偏見を持たず、

自分なりにできることを考える機会になりました。

 

参加者の皆さん、おつかれさまでした。

次回のオレンジカフェは12/15(木)シニア向けスマホ講座です。

 

 

Read More

  • 2 Shares
  • 362 Views
  • off

11月1日(火)
本日はキャスターと楽しく学ぶ朗読講座連続三回の最終日でした。
母音の無声化、皆さんは意識していますか?
普段の生活では特に意識せずに話していますが、
なるほどと思ってしまいました。
学べば学ぶほど、奥が深い朗読の世界です。
橋谷能理子さんの朗読講座は来年4月からリスタートを予定しています。
皆さんとまたお会いするのを楽しみにしています。
Read More

  • 1 Shares
  • 389 Views
  • off

10月20日(木)晴れ

今月のオレンジカフェは、先月に引き続き ”季節の養生法とセルフケア”。

冬に向けての養生法と、

自分でできる頭・顔のマッサージを学びました。

耳の上あたり、側頭部をほぐしている様子

指を「ピアノを弾くときのように」して、軽く押していきます。

頭の深いところの筋肉をほぐして、血流などの流れを良くしていくためです。

頭頂部もマッサージ

なんと、頭の”凝り”には、

その人の考え方のクセが出ているそうです!

前頭部、頭頂部、側頭部、後頭部。

4つの部分それぞれの特徴とケアを教わっていきます。

講師の吉村先生(オンライン)と双方向で進んでいきます

講座が進むうちに、

会場からは「肩がちょっと軽くなった」などの声も聞こえました。

前頭部が凝っている人はどんな特徴があるのでしょうか

最後に、参加された方のお一人から、

「精神的にも体調的にもしんどかった時期に、

前頭部がすごく凝っていた」というお話がありました。

講師の吉村先生によると前頭部が凝っている人は、

心配事が多く、考え癖のある場合が多いそうです。

長寿サポートセンターの方から来月のお知らせ

どうか、ひとりで抱え込まないでくださいね。

(オレンジカフェは、お待ちしています)

 

来月のオレンジカフェは、認知症サポーター養成講座。

長寿サポートセンターの方から、認知症について学びます。

「認知症は怖い・心配」から、

正しく知ることで、よき理解者になりませんか?

 

11月17日(木)14時、パルひろばで開催しますよ。

皆様、どうぞご参加ください。

 

 

 

Read More

  • 2 Shares
  • 283 Views
  • off

本日は「キャスターと一緒に楽しく学ぶ朗読講座」(連続3回)の2回目でした。
受講者の方が回を重ねるごとに上達していくのが、目に見えてわかります。
情景描写を意識して読むテクニック、なかなか普段の生活のなかでは得難い技術ですね。
これからが楽しみです。
朗読講座1018
そして講座終了後は、ビル一階にあるタイ料理のお店でランチを頂きました。
看板がなかなかの迫力。
朗読講座1018_2
Read More

  • 3 Shares
  • 382 Views
  • off

スライド1

続きはこちらからお読みください marimu_94 10月号

Read More