アーカイブ( 10月, 2024月)

  • 0 Shares
  • 134 Views
  • off

クリスマスに、忘新年会、お正月…
友人や家族と特別なお料理を楽しむ機会も増える季節。
思い出のお料理をスマホカメラを使ってもっとおしゃれに
より美味しそうに撮れるコツを学んでみませんか?

初心者さんでも大丈夫です!

さまざまな雑誌や企業、マスメディアでご活躍されている
森山 ゆかさんが丁寧にわかりやすく教えてくださいます。
きっと、これからのイベントシーズンがますます楽しみになりますよ♪

Read More
  • 0 Shares
  • 107 Views
  • off

10月18日(金)
月に1度の 🍊オレンジカフェを開催しました。

前半は、10名の参加者と初めての『太極拳』体験会でした。
『太極拳』は『動く禅』とも呼ばれ、呼吸と経絡を意識することで
エネルギーの高まりを感じることが出来ました。

休憩を挟み、太極拳らしい流れる動きを行いました。
手と足の動きが難しいようでしたが、ゆっくりと繰り返し行い、
気持ち良さそうに、伸びを感じられていました。

皆さん、ポーズもバッチリですね!!

 そして、後半は 『辰巳小学校の金管バンド』の演奏です🎵
16名の小学校4年生~6年生までの子どもたちが来てくれました。
週3回、朝から元気に一生懸命練習しています!!

 ●となりのトトロ(トロンボーン・打楽器)

 ●スマイルアゲイン(アルトホルン)

 ●勇気100%(トランペット・打楽器)

 ●ベストフレンド(チューバ・打楽器)

 各楽器の魅力が溢れるプログラムでした🎺♬
演奏会後は、地域の皆様と交流会を楽しみました。

それぞれの楽器の特徴をお話ししました!

地域の皆様からは
「子どもの頃、木琴をやっていたのよ」とお話してくださったり、
「この頑張りが将来役に立つわよ」と励ましのお言葉をいただきました。
演奏会の感想もお伝えいただき、子ども達のやる気につながりました✨

次回の🍊オレンジカフェは11月14日(木)14時~16時
●季節の養生法 で冬を乗り切る秘訣を知りましょう
●パラアーチェリーは、初開催です。どなたでも挑戦することができます

是非、ご参加ください(^▽^)/

Read More
  • 0 Shares
  • 122 Views
  • off
続きは、下記URLをご覧ください。

https://npo-en.com/wp-content/uploads/00マリーム202410-2.pdf

Read More
  • 0 Shares
  • 120 Views
  • off

2024年10月8日(火) あいにくの雨でしたが、5名の参加者(2名はお子さん連れての参加)の皆様と たまねぎ麹の講座を開催しました。

初めに、麹や発酵調味料の魅力を講師の白井先生(助産師)より解説がありました。玄米麹について、麹は冷凍できるのか?子どもへの使用の仕方、保存方法など活発な質問がありました。

ブレンダーを使いたまねぎを調理し、麹とまぜたら炊飯器を使って発酵させます(6時間程度で保温)事前に仕込んでおいた、たまねぎ麹やしょうゆ麹にも皆さん興味津々の様子でした。

麹をどのように調理するかは、実演しました。皆さんメモがとまりません!
●もち麦入りたまねぎ麹スープ 
●卵とアボガドのたまねぎ麹和え
●きのこtしょうゆ麹の炒め物 

お子さんもたくさん食べていました!

子どもも大人も、美味しくて体に優しい味で、大満足でした。

他のレシピも知りたいとのリクエストもあり、また開催出来ることを楽しみにしています✨

Read More